現在捕獲済み上位モンスリスト
重複しているものは、こちらが所持していないものと交換受け付けてますb
お気軽にお声掛け下さいませb
下の方に重複してるものだけのリスト作りました。
※9/14更新済み
あったかキド
アニメーターパンダ
アバラートン
アブドラ・ポーター
アブドラ・ポーター
アブドラ・ポーター
いかしたプチコアラ
いらいらネズミ
ウアッシング
ヴァンパイア・オスキオン
うそつきのヤシの木
うそつきビル
うらぎりのココ
うらぎりのココ
うるさいバンダソン
オーガニックガニ
お菓子ワビット
お菓子ワビット(野生黒ワビット)
がさつなカニ
カットきりかぶツリッター
カラフル・パッチワーク
ギャロップ・アラックロクモ
くさったヘビ
くっつきネズミ
くっつきネズミ
けちコアラック
コカコアラ・コンフィ
コカコアラ・コンフィ
さびたトロル
さわがしワビット
ジャイアント不潔ネズミ
シロップ・キロワイヤル
スイートカニガー
スカラワビトール
たくましいサメ
ただよう目玉
ダンサー・ヲワビット
ダンサー・ヲワビット
ツボ・アラックロクモ
ツメ嫌われ狼
ツリコアラ
デストロイヤー・オニ
トーテムサメ
ドッカン・トフ
ドッカン・トフ
ドブスのアマー
ドブスのアマー
なぞのサンゴ巨人
ナゾの鍛冶師
なめらかコアコアラ
なめらかコアコアラ
なめらかコアコアラ
なめらかコカコアラ
ナルシスト・クオーナ
ナルシスト・クオーナ
においマシュ
ネズミ先生
ノイローゼ・クーリガン
ノイローゼ・クーリガン(草ヘビ)
のろまモンスター植物
ハイカーカメレオン
ハイカーカメレオン
ハイカーカメレオン
パラサイト・オウギナック
ヒカリキノコ
ひび割れクラクトウ
ピリカラ・クラクトゥス
フルーティ・イノシシ
フルーティ・イノシシ
フルーティ・イノシシ
フローラル・カメ
フローラル・カメ
まぬけピココ
まぬけピココ
まぬけピココ
マルレット
ムースヤシ
ムースヤシ
むかつきマシュマシュ
むかつきマシュマシュ
むくみキュウコンソープ
むくみキュウコンソープ
もえさかるスコーピオン
やっかいネブカドネザル
やる気なしブロボルト
やる気なしブロボルト
ゆさぶりヤシ
ゆさぶりヤシ
ランボウ
リスペクト魔導師ブウォーク
リスペクト魔導師ブウォーク
リラックス・ドラグスタ
リラックス・ドラグスタ
悪カボチャ
悪行ヒマワリ
悪行ヒマワリ
陰険シャファー
隠れバンブー
隠れバンブー
運命諭者ドラゴモクレス
運命論者ドラゴモクレス
永遠のグリグリイノシシ
鋭角ゴースト・イオップ
臆病な野生ワビット
恩人ミノスキート
恩人ミノスキート
穏やかなヤシの木
穏やかなヤシの木
化粧ピウィ
化粧ピウィ
仮装ドラゴクイン
回転ドロモップ
角のはえたカメ
角のはえたカメ
学識豊かななサメ
楽器イモ虫
楽器イモ虫
楽天家シャファー
楽天家シャファー
寛大オイナリポピュラ
間抜けスカラベ
頑固ゴブリン
偽善者スゼッスマン
吸血ガラス
急騰イモ虫
急騰イモ虫
巨人クラックラー
教養マシュ
教養マッシュ
空気ゼリー
空腹ブー
空腹ブー
君主ドラゴバート
血ワビット(黒ワビット)
剣スカラリーフ
元気エコルフェ
言葉つかいキノコ
古代ドラゴチュラ
古代ドラゴチュラ
護衛ブンバタ
考えるドラグマ
考えるドラグマ
考えるドラグマ
再建設中の騎士
最高位ムファファ
最高位ムファファ
残酷クラックラー
刺激性ニンジンマン
司祭ムーペット
子供ゴッボール
死人ガーゴイル
視界の悪いドラグマ
歯かけアブラカ
歯かけアブラカ
実用主義のカニ
邪悪ローズ・シェフ
主観的イモ虫
叙事詩スカラリーフ
商人シャファー
商人シャファー
消えたドラゴリダ
消えたドラゴリダ
消えたドラゴリダ
消えたドラゴリダ
消えたドラゴリダ
植物ピウィ
植物ピウィ
植物ピウィ
心配性ネズミ
浸透キュウコンフロール
浸透キュウコンフロール
浸透キュウコンフロール
水性とかげ
水性とかげ
酔っぱらいパンダルガル
切り傷スカラリーフ
切り傷スカラリーフ
千鳥足パンダワ
戦いカメ
戦いカメ
戦闘パンダ
選ばれし坑夫
双頭のブラミン(侵入者)
騒音ブロリー
大胆アラックロクモ
脱がされ野生ワビット
短気ドラゴリダ
短気ドラゴリダ
短気ドラゴリダ
短気ドラゴリダ
暖房コアラボーイ
仲間はずれバンタパール
忠実モスキト
忠実モスキト
長靴をはいたキツネ
追い返しゴッブリー
追い返しゴッブリー
追い返しゴッブリー
追い返しゴッブリー
通りすがりのブタ
伝染病パンダ
伝染病パンダ(パンディカゼ)
登山家キリマンダロ
怒りドラグマ
逃避マシュ
闘争シャファー
日焼けヤシの木
熱フラパン
年寄りママコアラ
年寄りママコアラ
年寄りママコアラ
白ゴッボダルフ
爆発オイナリユワウ
皮肉系ヴァンパイアボス
皮肉系ヴァンパイアボス
不吉トフ皇帝
不吉なコアラ
不吉なコアラ
不吉なコアラ
不潔ネズミ
不潔ブウォーク
不幸キノコ
不死身ワビット
不愉快なサメ
偏向ぎみのプレスピック
偏向ぎみのプレスピック
変態カニ
片目ポンイツデウ
募金ビル
包帯ミイラコアラ
帽子づくりコカコアラ
帽子づくりコカコアラ
魔術師邪鬼ローズ
魔術師邪鬼ローズ
魔法カボルドマル
万能ドラゴストア
味気ないタンポポ
味気ないタンポポ
魅惑のドラギビス
眠りキュウコンバンブー
猛進ドラゴスタイ
目立ちたがりニップル
目立ちたがりニップル
問題コデンルガズ
問題児ピウィ
夜まわりマキシコアラ(コアラック戦士)
野蛮シャファー
油性ゼリー
有害ピウィ
有名人コスネーク
傭兵ピウイ
妖精ガニ
溶けアブラカ
溶けアブラカ(ダーク・アラックツリッター)
溶けたスカラリーフ
陽気フォフォル
欲求不満ドラゴスティック
流れカメ
流れカメ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
冷たい吸血鬼
礼儀正しいキツネ
麗しのウアッシング
几帳面カンフーマスター
重複してるものだけピックアップ****************************
アブドラ・ポーター
アブドラ・ポーター
うらぎりのココ
お菓子ワビット
くっつきネズミ
コカコアラ・コンフィ
ダンサー・ヲワビット
ドッカン・トフ
ドブスのアマー
なめらかコアコアラ
なめらかコアコアラ
なめらかコカコアラ
ナルシスト・クオーナ
ノイローゼ・クーリガン
ハイカーカメレオン
ハイカーカメレオン
フルーティ・イノシシ
フルーティ・イノシシ
フルーティ・イノシシ
フローラル・カメ
まぬけピココ
まぬけピココ
ムースヤシ
むかつきマシュマシュ
むくみキュウコンソープ
やる気なしブロボルト
ゆさぶりヤシ
リスペクト魔導師ブウォーク
リラックス・ドラグスタ
悪行ヒマワリ
隠れバンブー
運命諭者ドラゴモクレス
恩人ミノスキート
穏やかなヤシの木
化粧ピウィ
角のはえたカメ
楽器イモ虫
楽天家シャファー
急騰イモ虫
教養マシュ
空腹ブー
古代ドラゴチュラ
考えるドラグマ
考えるドラグマ
最高位ムファファ
歯かけアブラカ
商人シャファー
消えたドラゴリダ
消えたドラゴリダ
消えたドラゴリダ
消えたドラゴリダ
植物ピウィ
植物ピウィ
浸透キュウコンフロール
浸透キュウコンフロール
水性とかげ
切り傷スカラリーフ
戦いカメ
短気ドラゴリダ
短気ドラゴリダ
短気ドラゴリダ
忠実モスキト
追い返しゴッブリー
追い返しゴッブリー
追い返しゴッブリー
伝染病パンダ
年寄りママコアラ
年寄りママコアラ
皮肉系ヴァンパイアボス
不吉なコアラ
不吉なコアラ
偏向ぎみのプレスピック
帽子づくりコカコアラ
魔術師邪鬼ローズ
味気ないタンポポ
目立ちたがりニップル
溶けアブラカ
流れカメ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
両生類コカコアラ
捕獲済みDボス****************************
伝説のクラックラー
ワ・ワビット
シュクー
ロイヤルココ ブラックチェリー インディゴ レネット 虹色
グレートサンゴリアン
ブウォーケット
トファービー
ロイヤルゴッボール
腹へりひまわり
先祖伝来ツリッター
シン・イモ虫
黄金スカラバグリー
ラウル・モップス
モーモー狼
ドラゴンピッグ
行き先はオトマイアーチらしい。
鍵束を見たらあったので、行くことにした! っていうか私のことだから使ってるわけがない!
・・・・
・・・・><。
間違えて1個だけ持ってたカギのほうを使ってしまった。
何やってるんだろう・゜゜・(/×\*)・゜゜・
PTメンバーを待つ間 のヴィシュさん。
バッチリ見えてるけどw お尻隠して頭隠さず????
何故かこのままブハーブに行くらしく
付いて行ったv
ドロップもチャレもダメダメだった。
更にボス部屋に置かれていた馬に皮を出してしまった。。
うーん、こんな日もあるよね。。。
設置していたゴボDの馬を慌てて回収しに行ったら
名前の通りエエシゴトしてましたw
一昨日?エニのほうのギルメンたちと馬の名前ってオモシロイよねって話してたんだけど
ホントたまに プッwってなる名前ありますね。
なんでたまに関西弁なんだろうw
珍しくDをはしごなんてしたから、ちょっとダウン▼・ェ・▼
絶対D1時間参加より、ピウィ狩り1時間のほうが楽だと思うんだ!
そんな時は、靴屋で依頼待ち放置です。
流石にココで待つにはアピールしすぎなので、
いつもこの辺でこっそり待ってます。
昨日シャシャに変身したもんだから、ちょうど色が同化してて、隠れてないのに隠れているみたい。
1日1件来るか来ないかの依頼ですが、今日は珍しく3件も来ましたv やったね!
いつも依頼を受けたあとは、お駄賃を持って、速攻木こりマーケットに走ります。
クルミの木とカシワの木を買えるだけ買って、次は職人作業所でロッドを作ってレベリングしてます
@35レベ
製作職のレベリングはでも90からが一気にマゾくなります。
今のところ上げた職業はどれも65まではほんとすぐなれるけど、後半のマゾさはハンパない。
Lv1から65までの経験値と95から100までの必要経験値 大体同じなんです・・・
元々ドフスSNSのほうでたまぁに日記書いてましたが、画像が3枚だけしかUPできないのが寂しくて、ブログ始めてみました。
まずは自己紹介でも
名前 ルーシャ 150レベ クラ♀ 火メインの風ちょこっと
すばやさフルスク目指して素材集めてます。精神はあと2枚、火は終わってます♪
マウントは黄金ターキのカメレオン Luluちゃん。腕利きブリーダーのムカイさんちの子ですv
現在90%で育成中。早く100にならないかなぁ。まだLv34。狩りしないから上がらない!
まるさんに昨日言われましたが、実は3週間くらい?前に色変えました。 カメレオンの色がオレンジターキーと大して変わらなくて、ショックすぎて色変更ポーションを。。
色変更何気に2回目ですo(*⌒―⌒*)o
あと、ペットのブラッディコアラックをこよなく愛してます。露店で可愛すぎて衝動買いした子。
丸いフォルムに大きな目 そしてちょこんとしたマユゲがとても愛らしい!!
名前はコアランといいますb
サブもちょこちょこ育ててますが、エニ♂(Lv74) オサモ♂(Lv90)がお気に入り。
見た目がコロリンとしててカワイイ感じに弱いみたいです。
まだよわよわなエニだけど11380ポッズも持てますv
私の持ってるキャラの中では一番力持ちでいっぱい持てる子(動ける倉庫)で、ニンジンカバンがお気に入り▼・ェ・▼
ゲーム内ではほとんど職業レベル上げと収集系をしています。
返事がないときは職業放置してますので、パソ前に居ません。あと夜は靴屋キャラで放置してます。
メンテ直後と早朝はひたすら坑夫!
**************************************************************************
マスター済み:靴&魔術、宝石細工&魔術、弓&魔術、パン、農夫、坑夫、錬金
レベリング中:仕立(66)魔術(100)、斧(70)魔術(100)、ロッド(65)魔術(40)、
狩猟(91)、肉屋(80)、木こり(81)、ステッキ(55)、ハンマー(30)、よろず(18)
**************************************************************************
↑こんな感じでキャラレベル上げより優先して、素材集めの狩りばっかりしてます。
製作依頼はお気軽に。 魔術は苦手で廃棄物にしかねないので、出来ればベテンランの方にドウゾ。
現在ベテランキコラー目指して森を走り回ってますが、全然上がらない;
ソロでまだ行けないダンジョンは週に1回行くかもしれない程度(汗)
私の行きたい時間帯13-17時の間に募集なんてほとんど無い><。
折角お声掛けしていただいてもなかなかな参加できなくて申し訳ないです。夜はいけないんだ><。
ドフスとダンジョン素材は買うものだ!と思ってましたが、先日初スケンクにギルメンの方々が行くとのことでご一緒させて頂きましたv 感謝感謝。
5時間以上かかるとかムリすぎる!! 正直一生行くことないと思ってました。
ブローチはヴィシュさんの2次会に参加させて頂き、ゲットしていたので2次会含めて3時間未満だったと思います。 行けて良かったv ドフスの結果は、メインの持ってるのより下だったので;サブにあげましたb
ワビDカロDはギリギリ1人で行けるので、たまに周回してます。
40台のカロドフスが@1個と呪いのカロットが@5個くらいは欲しくて、暫く通う予定ですb
うちの靴屋キャラは常時ワビットに変身させているのですが、今日ロッド魔術を習得するためにうろちょろしている最中にモンスに突撃; 魔法が解けてしまって、日焼けしたサクリ♂に戻ってしまいました。。
サクリの見た目は好きなんですが、これで間違えてモンスに突撃してっていうの2回目;
トトロみたいぃってうかれて森を走り回りすぎました!!!!
なんかもう仕方ないので、クエをやってパンダーラに行ける様にして
シャシャになりました。プーちゃんありがとう。。
でも でも
なんだか
ドブにはまったズブ濡れのネコみたい;
サブにこれは色変更??????? それはヤダ><;
製作依頼はお気軽に、魔術依頼は苦手なので受けてません。
STAY GOLD ギルド在籍。
他にも所属してます。
★STAYメンバー募集
役に立ちそうな記事
★カマでオグリンを買う
★オグリンでプレイ権を買う
★アカウント情報入力方法